Mick-Bike

Mick Kamiharaの自転車関連日記

湘南シクロクロス 中井中央公園 2017/02/04

今日は湘南シクロクロス 16-17 #4 中井中央公園に参加しました

覚えているうちにメモを

https://www.instagram.com/p/BQE8jnVgCWy/

で、自分はまた昇格を逃しましたでも最後まで出し切って2位!

応援ありがとうございました!!

#cyclocross #cxjp #trxracing

 到着。富士山がめっちゃきれい

試走開始。スタートから野球場の周辺はグリップよくて走りやすいのでダッシュ決まる予感。ダートに入るところは砂利が多くて転倒しそうな気配たっぷりで注意。

一旦少し下がって登り返すところも砂利から芝生に変わって急坂ですごくテクニカル

芝生登ったと思ったら名物の階段。20段くらいのパックが3個か4個くらい。とにかく長い(汗)

頂上まで行ってガゼボの周りを回ったら林間落下コース。気分は完全に富幕山でシングルトレイルの下り、ハードブレーキからの180度ターンで登り返し、また180度ターンで穴がある横通って登り返し

ここからも激坂でバイク降りてかつぎ。下が土なのでとても難しいし坂も急で、さっきの階段ほどの高さではないけど5mくらいあがるのかな。2回めのバイクかつぎ場所が終わったらダウンヒル。コンクリートシマシマ舗装でS字状なんだけど、道の横のキャンバーを一部通るようにアレンジされててここが微妙に出口が急に曲がっていたりで難しいです

下りきったら野球場の裏。舗装に出るところに段差があってリム打ち注意

また野球場の周囲を突っ走る直線をいくつか繰り返したら今度は西側にある土のサッカーグラウンドへの下り。下りきったらグラウンドの中を右に左にテープでコースが作ってあります

ジグザグは沢山の人が走っているからか一部砂が深くなっていて注意。ここは普段練習しているところに似ていて好みだったかも

コース後半のハイライトはここから、グラウンドから芝の激坂キャンバーに飛び込んでまたバイクかつぎで10mくらい登るのかな。これがかなりきつい坂で脚は滑るし難しい。キャンバーの一番上から乗車して水平に進んでまたクロスカントリーセクション。ドロップから180度ターンが2回あって最後に大きくドロップしてまたグラウンドへ

グラウンドを右に左と走ってスタート地点に登る舗装路を走って1周終わり

 

なんと1周回もうちに必ず3回はバイク降りてかつぐ、それもすべて激しい登りです。東海にこれクラスの激しい登り降りはないですし、WNPは別の意味のきつさです。湘南CX中井、実に走り甲斐がありますね!

 

さて、湘南は完全アウェイですが、前回お世話になったNorthwaveやアスリチューンのブースに挨拶して、東洋仲間のIさんにも挨拶。今回からC1に昇格はめでたいですし、同じ東洋CX-S乗りとしていろいろ参考になります

 

一旦戻って予備ホイールをピットにおいてからアップ開始。今日は心拍165までしっかりあげました。アップ後はAthletuneの赤を注入して気合い入れます

www.athletune.com

そうそう、今日は運良くワコースのチューンナップにも申し込めましたよ

 

コールアップは10時半過ぎ、前回の結果があるので2番めに呼ばれます

今日のマークは地元の方と静岡のSさんです。富士ヒルゴールドは自分とスタミナの桁が違います。前回開成町で2位の方はいないので、うっしっしとか思っていましたが、簡単には行かないですねw

 

スタートからハッチ式ダッシュで2番手で砂利へ。やはり先頭はマークしていた地元の人で赤いジャージ。何回も出ているようなので階段も林間セクションもスムースで、2回めのかつぎが終わったら結構離されていました

しましまコンクリートダウンヒルでリヤブレーキのレバーが動かない!

なんでだあと思ったらレバーが引っかかっているっぽいので、走りながら直す。かついだときにぶつかったりしている様子で、これは東海で体験していない走りなのでまた経験だなとか思ったり

 

というかダウンヒル終わって直線になって50m以上話されているので、追走

グラウンドのダートセクションで縮めて3回目のかつぎへ。急坂のところからかつぎで上がるんだけど、ここは途中まで乗ったほうが良さそう

キャンバー終わってまた林間抜けてグランドへ。しっかり踏んで抜けてスタート地点を通って2位のコール。後ろが気になります

 

野球場の周囲を走っていると前の人が近くなってきます

すぐ後ろで砂利に飛び込んで芝の2段激坂。もう前の方はたれまくりな様子

チャンスなので階段で失礼して前へ。林間の下りを冷静にこなしてまたかつぎ。だいぶ離したなと確認してシマシマコンクリダウンヒル

この場所はキャンバーに一旦入ってまた戻るところが2回あるけど段差があるのでリムうちパンク注意。その後にもあるので思いっきり速度が乗せられないのがもったいない

直線からグラウンドに入ってしばらくすると後ろから来ましたS氏。やはり一騎打ちに。

 

スタミナはSさんのほうが圧倒的に上。自分にあるのはMTB的なテクニックのみ。しかしこのコースはカンティブレーキでは速度調整の限界を超えているし、さらにダウンヒルの速度が乗せられるところにもしっかりギャップがあったりして罠だらけ。冷静に行こうとすれば思いっきりというふうになりません。どういう作戦で逃げ切るか考えたんだけど、答えは結局なくて相手がミスするようなところに追い込むくらいでした

 

そんなことを考えていて後半のキャンバーかつぎへ。一番下からかついでいる場合じゃないので思いっきり飛び込んでYouTubeでみたコーヘイ選手のように途中まで乗ることに挑戦!

しかし残念ながら右手の植木にツッコミ前輪がハマります。焦ってバイクを抜き出したらもうすぐ後ろにS氏。これは痛いミスですが、気を取り直して坂を駆け上がり逃げの体制へ。林間からドロップへ抜けてギリギリのライン。グラウンドにまた出てもすぐ後ろにいる気配なのでこれはパックになることを覚悟

野球場の外周で並ばれて少し会話。後ろはいないよね、くらいだったかなあ

砂利から芝生へ、Sさんが先行して階段へ。しっかり残しているなあという雰囲気

頂上からのドロップと登り返しからかつぎもパックですが、その後の登りで差をつけられ、さらにダウンヒルで一気に引き離されました。ここは自分攻めきれていなかったかも

 

グラウンドに出て15mほどの差。まだまだ行ける

芝キャンバー登りもクリアしてそのままの差でまたスタート地点へ

ラストラップで何とかして前に出てプレッシャーを掛けたいところ

階段手前で近くなったので全力走、しかし全然追いつかないどころか差をつけられている!完全に自分たれてます。息も絶え絶えで登りきったと思ったらまだ20段くらいのパックあるし!!!

ダウンヒルこなして前を見ると差は50mくらい。なんとかくらいつくも後半のキャンバーでラップ遅れのCLクラスの女性をパスするのに苦労してそのままフィニッシュ。1位から18秒落ちでした。3位の方にも追い上げられて8秒差。危なかった~

 

【良かった】

出し切った

階段やかつぎなどの大きな経験値獲得

 

【反省点】

プレビューしたとおりSさんにやられた

やはりスタミナ不足

 

【機材】

Toyo CX-S, Front: WH-6800+IRC SERAC MUD TL 1.8bar, Rear: ZTR Alpha 400+IRC SERAC CX TL 1.8bar

 

【感想】

2位は悔しいですね。でもまだCM1に行ってはだめだってことです

このコース走るならディスクブレーキ使いたいなあ・・・。でもカンティでもすっごい速い人いるしね。

また後で思い出したら書きます

 

応援ありがとうございました!!