Mick-Bike

Mick Kamiharaの自転車関連日記

Bike Ride - 2020/03/07

3月になりましたね

シクロクロスシーズンはコロナ騒ぎで強制終了となってしまいましたが、落ち込んでいてもしょうがないので友人と走りに行きました

5年前に崩落した浜松市天竜区佐久間町の原田橋が開通したのでそこを目指しました

f:id:mick_kamihara:20200308182510j:plain

 

www.at-s.com

長く国道が通行止めで、迂回路もほとんどなく地元の方々は大変な苦労をされていました。我々サイクリストは趣味で通らせてもらう程度で、佐久間町周辺に行く機会もすっかり減っただけでコースの選択肢が一つ増えた(戻った)ので、また訪れる機会も増えそうです

 

この週は忙しくて朝のトレーニングもやる気が出なくなるなどちょっと悪い方向でした。正確に言うと朝起きているんだけどやる気が出ない、という状態ですっかり体の疲労は抜けている状態。朝早く目が覚めたので森林公園を1周回ってから集合場所へ

 

集合場所の船明ローソンには思った以上にたくさんのメンバーが集って、みんなで国道152を北上

集団なので先頭のとき以外は楽できます。思った以上に楽なのでちょっと上げてみたりw

 

渡辺商店での休憩で上げすぎたのがバレますw

20キロほどAve175Wなのでテンポ以下とういくらいですが、気持ちよく走れました

国道473に入って佐久間町市街地を通って原田橋へ

 

f:id:mick_kamihara:20200308183959j:plain

まだ片側通行状態なのが原因なのか、自転車は歩行してということなので押していきます

険しい谷の底に天竜川がある難所で、古い橋が落ちた直後に調査に来た2名の方が亡くなられています。彼らの冥福を祈って渡らせていただきました

 

渡った先の集落を抜けたあたりから斜度が緩やかですがあって長い坂が続き自然と?ペースアップして人数が減っていきます。気がつくと4人くらいだったかな

東栄町の県道9号入り口で揃い待ち&補給をとります

 

東栄側から県道9号を登ると峠のトンネルを通って熊水車の里まで行けます

トンネルまで10.5キロ、獲得標高は400mほどのHCです

今日のメンバーで最強ヒルクライマーは鉄人Kさん、ぶっちぎられるのは目に見えているのですがどこまでついていけるかです

 

スタート直後は皆で話しながら進みますがだんだん会話がなくなります

鉄人がひとりアタック状態で40mくらい先行したので、LA帰りのOさん、天ちゃん、自分の第2集団で追いつきます

そういえば県道9を北側から真面目にHCしたことないなあと思いながら4人でひーひー

鉄人が強すぎてずっと前を引いているのですがもう誰も前に出るなんてできません

心拍は160近くでずっとFTP近くを出した状態でたまにスタンディングを入れたりしながら進みます。記録を見ると斜度が出るところは300W超えてます

 

我慢して食らいついているのですが斜度の変化で出力も変わっていって、たまに10%近くなったりしてインターバルもかかります。そのタイミングで周囲がいなくなって鉄人と自分だけに

しかし鉄人めっちゃタフで全然垂れる様子もないし!

吉沢の田高杉(すっごい巨木です)のところに下りがあるのは知っているのでそこで回復するまでと思いながら我慢しましたが、その手前で千切られました

 

巨木の下りでずっと前に見えるかなと思いましたがすでに鉄人はその先へ

ここから先もっと斜度があるかと思ったら前半ほどではなく、何箇所か短いくだりもあって回復しながらトンネルまで一人でぼちぼちと。結果2着でした

 

ストラバの区間でいうと28分19秒、あまり挑戦している人がいませんが6位の記録が出ましたw

Aveでは230Wくらいですが、NPではほぼFTPで押し切れたのでけっこうキツかったのもうなずけます。ここが今日のハイライトでした

 

トンネルから水車の里まで下って補給

我々以外にもたくさんのサイクリストが集まっていました

f:id:mick_kamihara:20200308190946j:plain

 

熊からの下りも両島あたりまでのんびりだったのですが結局ペースアップしたりw

やはり仲間が集まるとペースアップが時々あって刺激になります

この日はパン部の活動にも参加させてもらい、しっかり補給して帰りました

 

【良かった】

原田橋が開通してルート選べるようになっていいね!

沈んでいてもみんなと走ると楽しい!気分爽快

 

【反省点】

うーん、なし

 

【感想】

TSS250超えは久しぶりですね、そういえば

体ボロボロです・・・

あちこちで河津桜が咲いていてきれいでした