Mick-Bike

Mick Kamiharaの自転車関連日記

秋葉山 2017/03/20

今日はチームのクライマーの練習に付き合って遠州の超級山岳秋葉山上社までヒルクライムしてきました

2日間の疲れもあるので自分のトレーニングは置いておいて、応援ですw

https://www.instagram.com/p/BR2Bd7mDaZl/

本日はヒルクライム練習、の付き添いにて聖地秋葉山へ

そして本日もエボエボ(^^;

#cannondale #supersixevohimod #bicycle #ロードバイク

昨日寒かったので暖かめの装備で出かけたら汗が出てきます

すぐにウィンドジャケットを脱いで長袖ジャージへ

船明ダムではボートの大会をやってて高校生が多数。部活の試合ですね。アップの風景とか応援の風景とかなんか青春という感じでいいです

 

で、秋葉山

思えば昨年の夏以来です

今日はヒルクラ女子のサポートなので引いて応援です

 

スタートして50m、坂が始まってお約束の後悔w

すぐ後ろを意識しながら3倍ちょっとで効率を見ながらペダリング

あまり上げると離れるので、少し距離を置いて一定ペースで行きます

 

200W前後で効率60%前後、これくらいだとかなり楽に進めます。心拍150bmp前後

このくらいがちょうど良さそうなので、横につけたりして動きを見ながら応援

息も上がっていて精一杯という雰囲気

ランだと圧倒的に自分より楽に速く走れる人なので、これは多分自転車をより効率よく進ませるスキルの差なのかもしれません。体力があるのでまだこれだけの走りができますが、効率を上げたらもっと速くなれそうです

 

問題は、どうやったら効率が上がるのか、自分が教えてあげられないことですが・・・

一つ言えるのは、パイオニアペダリングモニターを使って効率を上げるようなペダリングをするようになって、SSTかそれより少し下のパワーだとかなり楽に走れるようになったことは、同じように使えるのかもしれません

 

結果として44分ほどでフィニッシュしましたが、少し前までは自分もこれくらいのタイムだったし、その前は50分をやっと切るくらいでした。割りと楽に走って44分ならそれは効率が上がって心肺への負担が減ったということなので効果はあったということなのでしょうか。なんて自惚れているといいことないので今日はこのへんで

 

【おまけ:秋葉山HC区間のデータ】

消費エネルギー
:
574.7 [kJ]
:
60.1 [rpm]
平均スピード
:
10.3 [km/h]
最大心拍数
:
159 [bpm]
平均心拍数
:
150 [bpm]
最大ペダリング・パワー
:
403.0 [W]
平均ペダリング・パワー
:
213.5 [W]
最大ペダリング効率
:
79.0 [%]
平均ペダリング効率
:
56.0 [%]
NP™
:
217.9 [W]
平均パワーバランス
:
49.6:50.4 [%]
ダンシング率
:
6.3 [%]